TCS
恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値
TCSについて
概要
ごあいさつ
組織構成
マスコット
お問い合わせ
採用情報
三国統計ハブ
日中韓統計
日中韓メカニズム
日中韓資料
日中韓協力概要
- 日中韓データ一覧
- 日中韓関連組織
ニュース&メディア
TCSニュース
インタビューと記事
日中韓メディア
SNS
ニュースレター
イベント
イベント情報
日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
日中韓企業家フォーラム
日中韓記者交流プログラム
日中韓FTAセミナー
アーカイブ
TCSプログラム
青少年交流事業
青少年交流事業
出版物
報告
フォーラム
経済
社会・文化
人間の安全保障
宣伝資料
日本語
ENGLISH
中文
日本語
한국어
Search
Mobile Menu
Search
Search
TCSについて
概要
ごあいさつ
組織構成
マスコット
お問い合わせ
採用情報
三国統計ハブ
日中韓統計
日中韓メカニズム
日中韓資料
日中韓協力概要
- 日中韓データ一覧
- 日中韓関連組織
ニュース&メディア
TCSニュース
インタビューと記事
日中韓メディア
SNS
ニュースレター
イベント
イベント情報
日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
日中韓企業家フォーラム
日中韓記者交流プログラム
日中韓FTAセミナー
アーカイブ
TCSプログラム
青少年交流事業
青少年交流事業
出版物
報告
フォーラム
経済
社会・文化
人間の安全保障
宣伝資料
TCSニュース
TCSニュース
インタビューと記事
日中韓メディア
SNS
ニュースレター
검색
全体
サミット
農林水産
監査
消费者
文化
税関
防災
貿易
教育 & 青少年交流
環境
財政・金融
外交
林野
保健・福祉
情報通信技術
知的財産権
地方政府交流
原子力安全
人事行政
地域政策
科学・技術
安全保障
スポーツ
標準化
観光
運輸・物流
水資源
研究協力
全体
協議体
セミナー&フォーラム
三国協力活動
その他
第2回日中韓記者交流プログラムの実施(2015年4月15-24日、東京・北京・ソウル)
2015-05-06
日中韓三国協力事務局(TCS)は、2015年4月15日から24日の間、第2回日中韓記者交流プログラムを実施し、日本、中国、韓国を順に訪問しました。陳峰事務次長の引率の下、日中韓記者計12名(各国4名ずつ)が参加しました。 今年度のプログラムは社会文化分野における三国協力及び日中韓記者と一般の方々の間のコミュニケーションを深めることに重きを置きました。プログラム中に、参加記者は政治...
詳細はこちら
協議体
第14回日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議の開催(2015年5月3日、アゼルバイジャン・バクー)
2015-05-03
2015年5月3日、第14回日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議がアゼルバイジャン・バクーにて開催されました。会議には日本より麻生太郎・財務大臣及び黒田東彦・日本銀行総裁、中国より楼継偉(ろう・けいい)財務大臣及び馮潤祥(ふう・じゅんしょう)中国銀行上海支部国際部副部長、及び韓国より崔炅煥(チェ・ギョンファン)企画財政部長官及び李柱烈(イ・ジュヨル)韓国銀行総裁が出席しました。...
詳細はこちら
協議体
第17回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM17)への参加(2015年4月30日、中国・上海)
2015-04-30
2015年4月30日、第17回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM17)が、中国・上海にて開催されました。会合には、望月義夫日本環境大臣、陳吉寧(ちん・きつねい)中国環境保護部長、及び尹成奎(ユン・ソンギュ)韓国環境部長官が出席しました。三国協力事務局もオブザーバーとして会合に参加しました。 会合において三大臣は、TEMM16後の各国における環境政策の進捗や、地域や地球規...
詳細はこちら
協議体
第2回日中韓水担当大臣会合及び日中韓水資源フォーラムの開催(2015年4月13日、韓国・慶州)
2015-04-13
2015年4月13日、第二回日中韓水担当大臣会合が韓国・慶州にて行われました。第7回世界水フォーラム(WWF)の開催に合わせて行われた右会合には、太田昭宏・日本国国土交通大臣、柳一鎬(ユ・イルホ)大韓民国国土交通大臣、及び矫勇(きょう・ゆう)中華人民共和国水利部副部長が出席しました。 第二回大臣会合では、2012年3月13日にフランス...
詳細はこちら
協議体
第7回日中韓観光大臣会合の開催(2015年4月12日、日本・東京)
2015-04-12
2015年4月12日、第7回日中韓観光大臣会合が日本・東京で開催されました。同会合には、日本の太田昭宏国土交通大臣が議長を務め、中国の李金早(り・きんそう)国家旅游局長及び金鍾徳(キム・ジョンドク)文化体育観光部長官が出席しました。また、陳峰(ちん・ほう)日中韓三国協力事務局事務次長が、オブザーバーとして参加しました。 同会合で、三大臣は、過去四年間の旅行...
詳細はこちら
セミナー&フォーラム
日中韓三国協力国際フォーラム2015の開催(2015年4月3日、日本・東京)
2015-04-03
日中韓三国協力事務局は4月3日、「三国協力の新たな段階を迎えて-諸課題と克服への道」というテーマの下、日中韓三国協力国際フォーラム2015(IFTC)を東京にて開催致しました。 IFTC2015では、政府高官、著名な有識者及び外交関係者のみならず、日中韓各国からの参加者400名余りが一堂に会しました。第7回日中韓外相会議が開催されるなど、三国協...
詳細はこちら
ASEAN訪問 (2015年3月2日- 6日)
2015-03-22
岩谷滋雄日中韓三国協力事務局長は、2015年3月2日から6日までの間マレーシア、シンガポール共和国及びインドネシア共和国を訪問しました。今般の訪問は、関連する機関及び機構との関係強化、及び東アジア協力における日中韓三国協力事務局(TCS)の役割の向上が目的でした。 岩谷事務局長は、オスマン・ビン・ハシム・マレーシア外務省事務局長、レ・ルオン・ミンASEAN事務総長を表敬訪問しました...
詳細はこちら
協議体
第7回日中韓外相会議 共同報道発表(仮訳)
2015-03-21
1. 2015 年3月 21 日、韓国、日本及び中国の外務大臣が韓国・ソウルに第7回日中 韓外相会議のために集い、日中韓3か国協力の現状及び将来の方向性並びに地 域・国際情勢を含む様々な問題に関して詳細な議論を実施した。 2. 3外相は、2012 年4月から約3年になる今回の会議の機会に3か国協力メカニズ ムが回復に向かうことへの期待を表明した。3外相は、ま...
詳細はこちら
協議体
第7回日中韓外相会議の開催(2015年3月21日、韓国・ソウル)
2015-03-21
2015年3月21日、第7回日中韓外相会議が韓国・ソウルにて開催されました。本会議は、尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官が議長を務め、岸田文雄日本外務大臣,王毅(おう・き)中国外交部長が出席しました。 三国の外相は、三国協力の現状及び将来の方向性、並びに地域・国際情勢を含む様々な共通の問題に関して詳細な議論を行いました。三国の外...
詳細はこちら
FIRST
PREV
91
92
93
94
95
NEXT
LAST
日中韓メカニズム
日中韓統計
TCSイベント
TCSニュース
採用情報
SNS
Top